2011年9月16日金曜日

日本のフォークソングの歴史●マイク真木の「バラが咲いた」から五つの赤い風船の「遠い世界に」まで

●僕(1960年生まれ)の記憶の中で一番最初に「フォークソング」として残っているのが「マイク真木」の「バラが咲いた」だ(1966年)。

http://www.youtube.com/watch?v=hNHlyGgcpdM
「バラが咲いた」はひたすら「バラが咲いた」ことを唄う。
何のメッセージ性もなく、ほのぼのした平和な歌だ。


●僕のリアルの記憶には無いけれど、のちに知ったこととして、 雪村いづみの「花はどこへ行った」というアメリカのフォークソングのカバーを出していた。
1963年。ビートルズが来日した年だ。(YouTubeには残念ながら雪村いづみの曲は無かった。)

http://www.youtube.com/watch?v=KqrI0igP6oI


●1966年、「五つの赤い風船」が活動開始。「関西フォーク」のはしりだ。
リーダーの西岡たかしの曲の間の「しゃべり」が絶妙で笑わせるライブをやっていた。
代表作は「遠い世界に」。
これは今では中学校の音楽の教科書にのっている。

http://www.youtube.com/watch?v=6hCoQwRrzHM

「五つの赤い風船」はメッセージソング、反戦歌も多い。
「血まみれの鳩」

http://www.youtube.com/watch?v=JelusdJd3Qo

「まぼろしのつばさと共に」も反戦歌だ。

http://www.youtube.com/watch?v=Yu4NXY3ynng

若者への応援歌もある「これがボクらの道なのか」

http://www.youtube.com/watch?v=345EoyA2ptc




■■日本のフォークソングの歴史、日本のフォークソングの名曲、昭和のフォーク、日本のフォークソングの名作■■
             ↓
日本のフォークソングの歴史、日本のフォークソングの名曲、昭和のフォーク、日本のフォークソングの名作

自分を愛する

人々はよく、自分を幸せにしてくれる人を探し求める。

でも、それは外的な働きかけによって内面に影響を及ぼそうとするやり方で、なかなかうまくいかない。(でしょ?)

誰かに幸せにしてもらうのではなく、自分で責任を持って幸せになろう。

よい人間関係を築きたいなら、自分自身との関係に意識を向けるべきだ。

あなたが自分を愛し、自分を大切にし、幸せになるよう前向きに努力すれば、同じように前向きで幸せな人を引き寄せることができる(はず)。

「類は友を呼ぶ」ということわざのとおり、似た者どうしが惹かれあうということだ。


そういう人を見つけるために特別な努力をする必要はない。

自分の仕事を愛し、常に幸せを感じるようになれば、人間関係はおのずから好転する。


特に作戦を立てる必要はない。

自分らしくしていればいいのだ。

もしあなたが自尊心の低いネガティブなタイプなら、あなたをよく扱ってくれない人を引き寄せるだろう。

相手を責めてはいけない。

あなたは自分にふさわしいと思う人を引き寄せているだけなのだ。


自分の心の持ち方を改善し、自尊心を高めるよう努力しよう。

そうすれば、充実感の得られる人間関係を築くことができる。



★やる気が出る方法、やる気が出る言葉、やる気が出る音楽★
     ↓
やる気が出る方法、やる気が出る言葉、やる気が出る音楽

骨の新生サイクル促すたんぱく質特定、骨細胞から生成

▽骨の新生サイクル促すたんぱく質特定、骨細胞から生成 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201109120330.html


▽高血圧のリスクを高める28種類の遺伝子特定 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201109120088.html


▽第三者間病気腎移植、9例目実施、宇和島徳洲会病院 (毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110915k0000m040134000c.html


▽高齢者らの後見人の解任増加、財産着服など不正で (読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47161



  ---------- <福島第1原発関連情報> ----------


▽ヒマワリ植えてセシウム吸収は効果小、農水省実験結果(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110915k0000m040091000c.html



■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、医療ニュースのまとめ■■■
             ↓
「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、医療ニュースのまとめ」のサイト。